2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

温泉後の消耗

午前中は身体が動かなかった。 一日はいたあとの靴下みたいにクッタリしていた。 温泉に入ったらその晩はぐっすり眠る、というところまでがワンセットのような気がする。 毒素が抜けたぶんだけ体力も消耗するので、睡眠が足りないと翌日に疲れが残ってしまう…

目分量

ボカァ、自分の目分量ってやつが全く信用できないんだ。 今日もカレーが6人前ほども出来てしまったよ。 2人分作ったつもりが。 とりあえず、蓋が閉まらん。

今宵も百目鬼温泉(どめきおんせん)

百目鬼温泉は四方を田んぼに囲まれている。 だから夜に行くと、幹線道路から百目鬼温泉方面に曲るときちょっと勇気がいる。 真っ黒な闇の中に入っていかなければならないからだ。 だけどしばらくすると闇の中に湯気で霞んだ百目鬼温泉の灯りが浮かび上がりほ…

百目鬼温泉(どめきおんせん)

ひゃくめきおんせん、ではなくてどめきおんせん。 はじめに内湯の熱いのにつかってから露天へ出た。 露天の湯はほどよくぬるく、腰かけ岩もあるので半身浴にはもってこいだ。 上半身が冬のつめたい空気にさらされていることもあり、はじめは全然汗が出てこな…

カレーパウダー・イリュージョン

昼食のおかずにタンドリーチキンを焼いた。 タンドリーチキンといっても下準備に30秒もかからない超簡易バージョン。 ・・・なのだが食べてみてびっくり、見た目はさておきこれがなかなか本格的な味なのだ。 どんな技を駆使したのかというと・・・ (って誰もきい…

ミントミルクティー

ひととおり家事を済ませ家の中の空気を入れ換えた。 ミルクティーをわかした。ガネッシュのミントティー茶葉とやまべミルクで。これで失敗なくできるからありがたい。 冬の朝の冷たい空気の中でのむミルクティーはおいしい。

健康天然温泉 八百坊

夕方になると一人で温泉につかって帰ってきて、21時頃に夫が帰宅して一緒に夕食、というのが最近の生活パターンだが、今日は夫が残業なしで帰れるという。 そこでひとり温泉はやめにして、夕食後に2人で行くことに。 帰宅すると同時にごはんを出して食べ、20…

ハンズチーズバーガー

温泉から出たとたんに空腹感に襲われた。 時計をみると18時ちょっと前。 夫の帰りは今日も21時近くなるだろう・・・エネルギーを補給するなら今だ! というわけで、ハンズバーガーへ。 ハンズチーズバーガーとアメリカン・コーヒー。 以前にスタンプをためても…

テルメ柏陵

今、温泉に行こう!キャンペーンが絶賛開催中である。自分の中で。 目標は「1日1温泉」。 温泉は逃げないしそんな焦らなくても・・・といわれるかもしれないが、今、とある治療の中休み期間中で、一週間もすればまたそれが始まり行けなくなってしまうのだ。 山…

静寂を連れて

夫が出張でいないのをいいことに昼過ぎまで寝ていた。 目覚めたときなんか静かだと思ったのね。 空気を入れ換えようと窓際に行ったら・・・ 窓の外についにあのお方が! 雪さんがきてらっしゃった!! 静かで優しい物腰ながらもはっきりとした意思を感じる強さ…

筆柿

筆柿という品種の柿があることを、今年はじめて知った。 その名の通り、筆の穂先のような形をしている。 愛知県の幸田町というところが主な産地らしい。 山になっているのをそのままもいだかのような素朴な外見に惹かれて買ってみた。 割ってみると、今どき…

バスキンロビンス

これこれ、このジャンクなふれいばー&ケミカルなてくすちゃー。 子どもの味!って感じだけど、たま〜にむしょ〜〜に恋しくなるのよね! 私はど定番のラムレーズン。だいたいこれか、キャラメル・リボン、チョコレート・ミントあたりをぐるぐるしてる。 なか…

ジンギスカン

わが家にジンギスカン台風が上陸したもよう。 もはや外食=ジンギスカン状態。 今日の夕食は「宮」と、前日から全会一致で決まっていたのだが、 気づいたら蔵王の「ろばた」にいたという不思議現象。 ぶあつくカットされた赤身のお肉ちゃん! そそるわぁ〜〜…

クリームシチュー

昨日の夕食。 15時頃から作りはじめて日が落ちる頃には出来ていた。 こんなに計画的なのは大変めずらしい。 ハーブ鶏手羽元とやまべミルク、たっぷりの茸、野菜いろいろ。 今回はじゃがいもを後から入れたのが良かったようで、出来は上々。いつもは煮崩れて…

梅蕎麦

ここのお蕎麦がほんとうに好きだ。 冷たくきゅっと締まった細打ちのお蕎麦は口に運ぶとその香りにうっとりとなる。 特に私はこの納豆蕎麦が時々むしょうに食べたくなり、お店に駆け込む。 卵黄がほど良く絡む程度にまぜながら、本わさびをちょっと載せて食べ…

外餅DAY

最近、餅にまみれている。 小腹スペースをすかさず餅で埋める習慣ができてしまった。 休日である今日も例外ではない。 ただいつもとちがうのは「外に食べに行った」ということ。 お食事処「葵」にて、納豆餅。 こちらのお店は肉そばやラーメンなど、全てのメ…

はじめまして。

はじめまして。ほぬ子と申します。夫の転勤で2010年に山形に越して来た主婦です。 日々の暮らしから滲み出るヌメリをここに擦りつけていきます。 よろしければ、ヌルサクッと覗き見して行ってくださいませ。