記録

夕食

ししゃも、ごはん、みそ汁、沢庵、みかん、葉酸カプセル。

間食

ざるそば、みかん。 午後は友人と博物館へ行った。 家に帰りまた蕎麦を食べた。

昼食

きのこ蕎麦。 友人が仙台から用事で来ていた。 お昼に迎えに行き一緒にそば屋へ。

朝食

おむすび(梅干し、野菜ふりかけ)、沢庵、みそ汁(とうふ)、みかん、葉酸カプセル。

夜食

おむすび(梅干)、ほうじ茶。 お腹は空いていないのだが、何故か身体しみわたるようにおいしい。 食べたもの記録はひとまず終了します。

夕食

ごはん、納豆(玉葱、しょうゆ)、鯖のみそ煮缶、サラダ、みそ汁、みかん。 納豆には玉葱、しょうゆ、鯖缶を合わせるのが今最も好きな食べかた。

間食

干しイモ、ルイボスティー。

昼食

ごはん、みそ汁(なめこ、豆腐)、野菜ふりかけ、しらす干し、沢庵、ヨーグルト(苺、玄米甘酒)、みかん。

朝食

ごはん、みそ汁、梅干し、沢庵、苺、みかん、葉酸カプセル。

夜食

おむすび(梅干)、ほうじ茶。 例によってお腹は空いていないけれども、ちびこへの栄養補給。 今一番美味しく感じるのがこの梅干のおむすび。

夕食

遠くまでグラタンを食べに行くのはやめにして、近所の食堂へ行った。 ワンタンメン(地底人)、手打ち中華(私)。 これは私が食べた手打ち中華。 ダシのきいた澄んだスープにもっちりとした手打ち麺。 ツワリが少しあり食欲があまりなかったけど、喉ごしが…

夜食

干しイモ。 お腹は空いていないが何か炭水化物系の夜食を摂った方がいいような気がして、寝る前に干しイモを齧る。 すると、気持ち悪かったのがおさまった。

昼食

ごはん、みそ汁、温泉玉子、沢庵、みかん。

朝食

ごはん、みそ汁、梅干し、沢庵、みかん。

昼食

しゅうまい、ししゃものかんろ煮、沢庵、ごはん、具だくさんみそ汁、みかん。

夜食

みかん。

夕食

鯖のみりん干し、サラダ、みそ汁、ごはん、葉酸カプセル。

朝食

ごはん、みそ汁、キムチ、温泉卵、納豆、みかん、葉酸カプセル。

夜食

みかん。 喉が異常に渇いて一気飲み。みかんは飲みもの。

夕食

富士宮焼きそば、巨大な肉まん、しゅうまい、ごはん、サラダ、葉酸カプセル。 焼きそば、肉まん、しゅうまいはうまいものまつりで買ってきた。 どれもおいしかった。 肉まんは巨大で、食べても食べてもなくならない。人生最大の肉まんだった。 富士宮焼きそ…

間食

稲庭うどん、試食の佃煮、ザーサイ。大沼デパートのうまいものまつりにて。 稲庭うどん、やさしい味でおいしかった。「寛文手綯いうどん」はオイルを用いずにつくられており、素朴な味わいがある。外が凍りつく寒さで駐車場から歩いてくる間にすっかり凍えた…

昼食

納豆、しらす干し、煮あわび、コールスロー、ごはん、みそ汁、みかん。

朝食

みかん、ごはん、みそ汁、沢庵、温泉卵、葉酸カプセル。

夕食

ししゃも、ほうれん草の胡麻和え、コールスロー、梅干し、シジミのみそ汁、ごはん、ぽんかん、葉酸カプセル。

間食

ヨーグルト(柿、玄米甘酒)、ふかした安納芋+粗塩入りバター、ほうじ茶。

昼食

みかん、キムチ炒飯、スープ。

朝食

ポンカン、ごはん、みそ汁(海藻)、沢庵、梅干、温泉玉子、葉酸カプセル。 食べたものを記録してみることにした。